2013-11-14 Thu
ご無沙汰しておりました。工作員:Mです。ブログの更新をサボっておりました。
夏にオーダーを貰っていたものを作ったり、ほどいたり。
ずっと型紙作ったり、直したり、破いたり。
一年中作っている感じです。
難しい構造のものなので、どうにもこうにも…。
年越しちゃう…。怖い。
それから、他にも水面下で動いておりますよ。主に工作員:Eがですけど。
またもやコラボバッグを準備中!
乞うご期待!
スポンサーサイト
2012-06-16 Sat
どうも。お久しぶりです。工作員:Mです。てどらんごが終わって早1ヶ月…。いろいろ水面下で動いていたものの、
ただ今製作中のものはこれ。


以前、ナス色トートを作った友人経由でオーダーを頂きました。(お世話様ですっ。)「メッセンジャーバッグ」(途中)です。
形を決定する際に決め手になった主な条件は、
1.自転車に乗る時に使えるように
2.A4のクリアファイルが入れられる
ということで、メッセンジャーバックのような形状になりました。
普通に斜め掛けでももちろんOKですが、これは結構大きいので、肩ひもを短めにしてボディーバッグっぽく持ってもいいように作るつもりです。
厚いのですが柔らかめの革なので、サイドの縫い目は3本!豪華な作りです。
あとは、フタを付けて、内袋も作って、フチも縫ったら本体は完成かな…。
まだ作業はいっぱい残っています。
納期守れるのか?
たぶん、犬と遊びすぎなきゃ大丈夫…。
2012-03-19 Mon
どうも。工作員:Mです。ただ今、友人からのオーダー、トートバッグ作製中です。

最初は、革の色はワインレッドがいい!と言われていたのですが、生憎手持ちがなく、希望に近い色の革を探している時に、これを発見。ワインというか紫だけど、これはいい色だわぁ、これでトートを作ったら渋いわぁ…どうしましょう…と言う事で相談した結果、この色で決定したという経緯があります。
今回は柔らかめの革なので、初めて芯材を使って、かなりしっかりとした作りになっています。
これから、内袋を付けて、持ち手を付けて上を縫ったら完成かな…。
A4サイズの書類は楽々入ります。ちょっとだけはみ出すけども、A3だって入ります。
ここまでの大物は初!初めてづくしで若干作業が滞り気味ですが(誰だ?他にも滞る理由があるだろうって言ってるヤツは)、完成まで頑張りますっ!
2012-01-26 Thu
どうも。工作員:Mです。ただ今製作中の…ペンケースです。

以前より何度か注文を頂いている知人の紹介の方からのオーダーメイドです。ロールペンケースになっております。クルクルクルっと巻いて、矢巾名物(!?)「薄焼き」のような形状にして持ち歩くのです。
すいません。表現が若干B級ですが、矢巾が誇る薄焼きを、町民としてはやはり思い出さずにいられないのです。
依頼主様に革を選んで頂いた時に、「ミロのような色の革」と表現されていたのですが、この革は手入れをきちんとすると、色がどんどんいい色に変わっていく、革製品好きにはワクワクする素材です。
実は、私が自分のバッグを作る為に買ったのですが、それも何か勿体ない…と思ってしまって、結局、オーダーがあると薦めてしまうという…。
自分のはいつでも作れるしぃと思っちゃうんですよね。
ただいま、行程の半分程を終えた所です。
ああ楽しい…。