fc2ブログ


■プロフィール

te4510

Author:te4510
いつも何か作っています


■最新記事


■最新コメント


■最新トラックバック


■月別アーカイブ


■カテゴリ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

お久しぶりです
放置気味ですんません。テシゴト工房の工作員:Mです。

革仕事をしていないわけでは決してないのですが、新しいものを作る作業をしていないもので、ブログのネタがないという。

最近作ったのはこれです。
革のスリッパ(男性用)

IMG_2465.jpg

調子こいてまたまたツートンです。好きなんです。

前に女性用を作った時に、型紙を作るのがすごく大変だったので、もうやるものか!と思ったのですが、喉元過ぎればなんとやら、男性用も作った方がいいんじゃね?と手を出したのです。
これも大変だった…。

サンプルで何足か作って、最終形を作ったところで満足してしまって放置しておりました。
先日、思い出して型紙を発掘し、やっと商品化しました。

イギリスの「Clarks」という靴メーカーの靴が大好きで、定番のデザートトレックの形が好きで、そんな感じのスリッパがあったらいいな…というところから作りました。

結構満足の出来です!


スポンサーサイト



完成!...工作員:M | 17:45:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
スマホケース 秋色勢揃い
毎度!工作員:Mです。
気温が微妙すぎて、何を着たらいいのか判らなくなっております。
毎年同じような事を言っておりますが。


秋ですし、秋色のラインナップです。
好評を頂いているスマホポーチ。首掛けタイプです。

mp-2.jpg

gp-2.jpg

dg-2.jpg


と書いているのですが、iPhone6発表されちゃったんですよね。
新製品出ちゃうと、型紙作り直さなきゃですね…。その前に、機種変???
いやいやいや。もう最新機種追っかけるのは卒業したのです。卒業したのです!(言い聞かせるように2度言う。)

一応、さすがに6plusは無理ですが、6なら入りそうです。

ということで、深緑と艶ありの紫、マットな紫(ナス色)は、ichiiで販売中!

http://www.iichi.com/people/te-4510

完成!...工作員:M | 21:40:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
自分用のリュック!
ぱっとしない天気が続いておりますね。
ども。工作員:Mです。

来る、6月28日(土)、アトリエてとてさんにて、ワークショップをやります。
詳しくは、こちら!


さてさて、ワークショップの準備もしつつ、数年振りに自分の為のバッグ…しかも大物を作りました。

DSC01768.jpg
DSC01770.jpg

リュック!リュックだよ!初めて作ったのです。
あれですね。難しかったのですが、自分用だと迷いがありませんね。
日々の業務やオーダー分をこなしながら、毎日少し少し縫い進めていったこのリュック。
製作期間は長いですが、作業時間は短めです。

なぜリュックかというと、最近、クロスバイク(自転車)を買いまして、斜め掛けのバッグだと、ものを入れている部分が徐々に前にズレて来てしまってイライラ。

やっとリュックが完成して、どんどん自転車乗れる!と喜びに浸っていたのですが、まんまと梅雨入り。
ちくしょー。









完成!...工作員:M | 17:57:59 | トラックバック(0) | コメント(2)
コラボバッグ第2弾!
年を越してしまいました。
ご無沙汰しております。工作員:Mです。


年越し前からちょこっとずつ作業をしていた、工作員:Eとのコラボバッグ第2弾。
やっと1個出来た〜。

20140113-1.jpg

20140113.jpg




季節感無視!ま、ちょっと考えがあって、今これを作っているわけですが、もう少し色を増やしてから販売出来ればいいかな、と考えております。暫し待たれよ!


今年は、本業とテシゴト活動の両立が課題です。
二兎を追ってやるぜ!の工作員:Mより、信念の新年のごあいさつでした。

完成!...工作員:M | 11:23:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
バッグ2種!
ごきげんいかがでしょうか。工作員:Mです。

さて、前回の記事で工作員:Eが告知致しました通り、またしても「てどらんご」に出店する運びとなりました。
そんなわけで、日々木槌を振りかざしております。


ということで、新作2種類!



1:赤バッグ。
ケータイ、財布、ハンカチ、ちり紙、、、あと単行本が入る、程よい大きさだと思います。
厚めだけど、柔らかい革を使っております。大きさの割に軽い!

んで、革の裏面がキレイな革だったので、内袋をあえて付けませんでしたが、革ポッケを付けてあります。




DSC01749.jpg


2:小メッセンジャーバッグ

以前作った「メッセンジャーバッグ」の小さいバージョンです。

前回は、男性が自転車に乗る時に使う、という事で、大きくて無骨な感じにしたのですが、今回は、縦横比も若干変更し、可愛らしさもプラス。女子でも持てるようにしたつもりです。

メッセンジャーバッグとは言っておりますが、普通の斜め掛けにして使うも良しです。




ということで、もうちょっと作り足したいと思います。
あと2週間…頑張ります〜。

完成!...工作員:M | 14:57:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ