fc2ブログ


■プロフィール

te4510

Author:te4510
いつも何か作っています


■最新記事


■最新コメント


■最新トラックバック


■月別アーカイブ


■カテゴリ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

麻糸で…。
お久しぶりです、工作員:Eです!ご無沙汰しておりました。
早いもので今年ももう残りわずかなんですよね!?あと一週間とちょっとかぁ~。
 
…なんて、考える暇なく、さあさあ、製作製作!

と、いうことで、
今回はジュートという麻の種類の麻糸を使ってバッグを編んでみました。

「ジュートってなんだ??」と思いますよね?
簡単な説明ですが、ジュートとは、麻の種類の一つ。
麻の種類はジュートの他にもリネン、ヘンプ、ラミーなどが代表的なものとしてあげられます。
リネンは衣料なんかでよく見ますよね。
ヘンプは以前、私もバッグやブレスレットに使用しお世話になりました!
そんな身近な麻のうちの一つ、ジュートが今回の主役☆ 

バッグが出来るまでをざっくりと紹介します。

まず、底になる部分を編んで… ↓↓

IMG_0011.jpg

次は側面部分! ↓↓

IMG_0007.jpg

IMG_0006 (3)

最後は持ち手を編んで、完成ー♪

IMG_0022.jpg


1月には「もりおか歴史文化館」や「ななっく(旧中三)」でのイベントがあるので、
それに向けて目下製作中! 頑張るぞ!!




スポンサーサイト



完成!...工作員:E | 20:37:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ