fc2ブログ


■プロフィール

te4510

Author:te4510
いつも何か作っています


■最新記事


■最新コメント


■最新トラックバック


■月別アーカイブ


■カテゴリ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

お久しぶりです。
皆様、ご無沙汰致しておりました。工作員:Eです。

久しぶりのアップで存在を忘れられていたかと思います。ごめんなさい。。

色々な方から「Eは活動してないのか?」と心配の声がありまして…

この場をお借りして、お詫びしたい! すいませ~ん。


そんな私、何も作らず“のほほ~ん”と過ごしていたわけではございませぬッ。

今回は、これからの季節大活躍!の帽子を編み上げました! できたできた!

IMG_0022 (3)

プレゼント用ということで注文を頂きました!


東北も梅雨明けして本格的に暑くなってゆきますね。

皆様も暑さ対策ぬかりなくですよぉ。




完成!...工作員:E | 15:24:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
今更ですが、
暑くなりましたね。どもども。工作員:Mです。

さて、すっかりご報告が遅くなりましたが、アトリエてとてさんにて開催しました、ワークショップも無事終了しておりまして、テンパリすぎて、写真等一切撮影せず、終了してしまいました。

参加して下さった方々、ありがとうございました。
つたない私の進行で戸惑った部分もあったかと思いますが、皆さん「楽しかった!」と言って下さいました。リップサービスかもしれませんが、それでも、私、その言葉信じたい…。

だって、次があるかもしれないから!!!

ええ、次は、是非「縫い」のあるものを!ねっ!


---
さて、さて、今日はもう1個話題がありますよ。
数日前から、ハンドメイドサイト「iichi」にて、我々の商品を販売しております。

http://www.iichi.com/shop/te-4510

ずっとネットで売りたいね、と話していたのですが、前職でネット販売の管理をやったこともあったりして、難しさや大変さはよくわかっておるもので、若干尻込みしていたんですね。

でも、尻込みしすぎて、壁にお尻がぶつかっちゃったんで、これ以上尻込めないね、ってことで、はじめました。

正直に申しますと、いままで、イベント等に出していた時よりも若干値段が上がっておりますが、大人の事情です。(手数料とかね)

---
私たちは、手編みと手縫いの商品を作っているので、在庫がたくさん必要になるイベントへの出店に若干限界を感じ始めていました。
かといって、手は抜けないし。

ミニマムなものを量産するよりも、長く使ってもらえるものを丁寧に作るという原点に帰ろうかと思います。
その一歩がネットショップです。今は商品数が少ないですが、これからどんどん増やして行く予定ですので、チェックよろしくお願い致します。


そんなこんなで、オーダーもジャンジャン受け付けております〜。

n-main-s.jpg



お知らせ | 21:09:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
自分用のリュック!
ぱっとしない天気が続いておりますね。
ども。工作員:Mです。

来る、6月28日(土)、アトリエてとてさんにて、ワークショップをやります。
詳しくは、こちら!


さてさて、ワークショップの準備もしつつ、数年振りに自分の為のバッグ…しかも大物を作りました。

DSC01768.jpg
DSC01770.jpg

リュック!リュックだよ!初めて作ったのです。
あれですね。難しかったのですが、自分用だと迷いがありませんね。
日々の業務やオーダー分をこなしながら、毎日少し少し縫い進めていったこのリュック。
製作期間は長いですが、作業時間は短めです。

なぜリュックかというと、最近、クロスバイク(自転車)を買いまして、斜め掛けのバッグだと、ものを入れている部分が徐々に前にズレて来てしまってイライラ。

やっとリュックが完成して、どんどん自転車乗れる!と喜びに浸っていたのですが、まんまと梅雨入り。
ちくしょー。









完成!...工作員:M | 17:57:59 | トラックバック(0) | コメント(2)
ワークショップ、やるっす!
暑くてジメジメ。こういう天気の日は、決まって偏頭痛がひどくなる工作員:Mです。

さて、以前予告した、そろそろ活動始めます!の宣言通り…

6月28日(土)、ちょっと不思議な編み方で革のブレスレットを作るワークショップをやります。
簡単だけど、おもしろいですよ。
革に切り込みを入れて頂く所からチャレンジしていただきますので、カッターやカッターマット、目打ち(があれば)をご持参いただく形になります。(ご用意出来ない場合は事前にお知らせいただければ、お貸しします。数に限りがありますが。)

革で何か作ろう、と思っても、材料が高かったり、機会がなかったり、敷居が高い印象があると思いますので、その敷居が少し低くなればいいな〜なんて思っております。

革にまつわる、ちょっといい話とかもします。(自らハードルを上げてみた。)たぶん。(ちょっと逃げ道作った。)

場所は「アトリエ てとて」さんです。
もちろん、その他にも、県内外問わず手仕事が光る逸品も並ぶ、オシャレな空間ですっけよ。
(テシゴト工房のものも置かせて頂けるそうなので、夏っぽい新作も若干持っていきます。)


詳細・お申し込みは、下記リンク先記載のメールアドレスまで!

http://ateliertetote.blog.fc2.com/

お知らせ | 21:14:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
そろそろ。
大変ご無沙汰をしております。工作員:Mです。


ちょっと活動をお休みしておりました。

表立った活動をしていないだけで、全くものを作っていないわけではないんですけどね。
オーダーを頂いていたものを作ったり、たまには自分のものが作りたくなったりして、何かしら作っていたのですが、ブログに載せられないものだったので、結果、さらっと放置しておりました。


今年も折り返し地点が見えそうですが、ボチボチ動く予定ですので、乞うご期待!


ということで、画像がないのも寂しいので、我が愛犬クックの写真でお茶を濁してドロンします。

IMG_1952.jpg




雑記 | 18:01:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
前のページ 次のページ